軽自動車の継続検査(車検)時に納税証明書の提示が原則不要に

茂原市の保険代理店:なっとく!保険相談です。

軽自動車の継続検査(車検)時に納税証明書の提示が原則不要になります

令和5年1月4日㊌から、軽自動車の継続検査の申請手続きにおいて、原則、申請者による納税証明書の提示が省略できるようになります(二輪の車両は対象外のため従来通り納税証明書が必要です)。

ただし、納付確認に一定の日数がかかるため、お急ぎの場合は従来通り納税証明書を提示してください。

【納付確認ができないため、紙の納税証明書が必要となる場合】
◦納付したばかりのため、軽JNKSに納付情報が登録されていない
◦中古車の購入直後
◦他の市区町村へ引っ越した直後
◦対象車両に過去の未納がある

軽自動車を買ったら軽自動車OSS
軽自動車保有関係手続のワンストップサービス(軽自動車OSS)は、軽自動車を保有するために必要な各種手続き(申請・申告・納付)をパソコンからインターネットでいつでも行うことができるサービスです。

令和5年1月4日㊌から、「新車購入時(新規検査・税申告)の手続」が追加され、行政機関等の窓口に出向く必要がなくなります(車検証等の受け取りは必要)。

問合せ 市民税課(2階) TEL(20)1577 FAX(20)1609

  • 令和4年12月1日号(広報もばら No.1143)9ページより引用 こちらをクリック

2022年12月休日当番医

茂原市の保険代理店:なっとく!保険相談です。
・日曜・休日在宅当番医 ※診療時間は午前9時~午後5時まで
・新型コロナウイルス感染予防のため、各医療機関により対応が異なる場合があります。
・予め医療機関へ連絡してから受診いただくようお願いいたします。
※都合により、変更する場合があります。救急患者の方が優先となります。
消防本部24-0119、(FAX)25-8448へお問い合わせください。

長生郡市広域市町村圏組合HPより抜粋

長生郡市広域市町村圏組合HPはこちらをクリック


Warning: Use of undefined constant free - assumed 'free' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bes-con/www/wp/wp-content/themes/bescon/footer.php on line 15