2018年1月の休日当番医

2018年1月の休日在宅当番医

月 日 医療機関名
内科系
1月1日 茂原中央病院
1月2日 宮山医院
1月3日 吉田医院
1月7日 鈴木医院
1月8日 上茂原診療所
1月14日 東部台医院
1月21日 粒良医院
1月28日 聖光会病院
 
月 日 医療機関名
外科系
1月1日 菅原病院
1月2日 山之内病院
1月3日 塩田記念病院
1月7日 宍倉病院
1月8日 きたじまクリニック
1月14日 君塚病院
1月21日 宍倉病院
1月28日 公立長生病院

月 日 医療機関名
一宮地区
1月1日 K・Iクリニック
1月2日 津谷クリニック
1月3日 長島医院
1月7日 長生八積医院
1月8日 睦沢診療所
1月14日 よねもと整形外科
1月21日 秋場医院
1月28日 藤島クリニック

夜間救急
茂原市長生郡内では、1次救急と2次救急とわけて夜間の時間外救急に対応しています。
◎夜間急病診療所(1次救急)内科・小児科(初期診療)  
所 在 地  茂原市八千代1-5-4(長生郡市保健センター1階)
電  話 0475-24-1010
診療時間 午後8時~午後11時(年中無休)
夜間急病診療所では、救急の患者さんを対象に診療します。

◎夜間待機施設(2次救急)内科・外科(毎日午後8時~翌朝6時まで)
一次で対応出来ない患者さんの診療です。
夜間急病診療所の受付が終わった後は、夜間待機施設で診療します。
テレホン案内(0475-24-1011)でお知らせしています。(午後7時~翌朝6時まで)

2017年12月の休日当番医

内科系
12月 3日  大木医院
12月10日  金坂医院
12月17日  山之内病院
12月23日  豊栄元氣クリニック
12月24日  すだ内科医院
12月31日  公立長生病院

外科系
12月 3日  宍倉病院
12月10日  須田外科医院
12月17日  宍倉病院
12月23日  塩田記念病院
12月24日  公立長生病院
12月31日  聖光会病院

一宮地区
12月 3日  睦沢診療所
12月10日  秋葉医院
12月17日  藤島クリニック
12月23日  清水医院
12月24日  長生診療所
12月31日  いちのみやクリニック

夜間救急
◎夜間急病診療所(1次救急)
 茂原市八千代1-5-4
 電話0475-24-1010
◎夜間待機施設(2次救急)
 夜間急病診療所の受付が終わった後
 テレフォン案内(0475-24-1011)

千葉県が介護スタッフ向けのがん終末期緩和ケアマニュアルを全国に先駆けて作成

茂原市の保険代理店:「なっとくほけん相談」ベストコンサルタントです。

 県健康づくり支援課によると、県内で昨年、がんで死亡した1万6798人のうち、病院や診療所で亡くなった人は1万4060人(83.7%)。これに対し、自宅や老人ホームなどの施設は2624人(15.6%)だった。
 2025年には、いわゆる「団塊の世代」がすべて75歳以上になり、病床が不足することが懸念されているほか、15年に実施した県民調査では、最期を迎えたい場所として「自宅」や「介護施設」を上げる人が4割を超え、病院以外の場所で最期を迎える人が増えるとみられている。
 終末期のがん患者が自宅や介護施設で適切なケアを受けられるようにするため、県は介護従事者に向けたマニュアルを初めて作成した。
 マニュアルは今後、県内すべての高齢者・介護関連施設と訪問介護・看護事業所に配られる。県のホームページからダウンロードすることも可能で、県健康づくり支援課は「介護従事者でなくても、周囲に患者がいる人に活用してもらえたら」としている。
問い合わせは同課(043・223・2686)。
(11月3日付、読売新聞朝刊より抜粋)


Warning: Use of undefined constant free - assumed 'free' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bes-con/www/wp/wp-content/themes/bescon/footer.php on line 15